dag-out ダッグアウト

スタジアムの裏側

エイプリルドリームは夢を語る

f:id:yuukirena1824:20210401182746p:image

日本中のウソつきよ、ヒーローになろう!

4月1日は、エイプリルドリームらしい。

ウソでみんなを驚かせるのではなく、夢でみんなを驚かせる。

凄くいい企画だし、世の中に定着するべきだ。

 

大人になるほど夢を語る人が減っているし、夢の規模も現実的な気がしていた。

大人から聞く言葉は夢っていうより、目標のようにも聞こえる。

子どもから聞く夢は、大きい。

そして、大きい夢のセリフを期待してしまう。

小さく納まったような夢を言う子どもは、親の言葉に影響を受けてしまっているんだろう。

そうだとすると、夢は破天荒な、ブッ飛んでいる方が夢だ。ドリームだ。

ビックドリームの方が聞く方も面白い。


夢とは何か。

夢は好奇心むき出しの想いを、具現化していくモノやコトなんだろう。

 

損得感情抜きで何が楽しいのか。

何を続けたいのか。

何をやりたいのか。

何が好きなのか。

夢は色んな角度から捉えることができて、人それぞれに答えがある。

そして、どれも正解だというのが良い。

夢はなんだか「感動」に似ている。


息子の将来の夢のひとつに、科学者がある。

どんな興味や関心で科学者なんだろうか。

気になるところではある。

 

色んなテーマを決めることで、夢は限定的になる。目標っぽくなる。

 

将来どんな仕事をしたいか

どんな人になっていたいか

この社会がどうあって欲しいか、とか。

 

フリーで大きく広がるところに、色んな条件を付けてしまうと夢は絞り込まれるのだろう。

 

僕の夢は一体何なのか。

建前はこうだ。

「みんながいつも笑顔で楽しく過ごす社会」

なんて崇高な志だろうか。

これが夢だった場合、それがどうすれば叶うかを考えていく。

 

本音はこうだ。

「いつも笑顔で楽しく過ごす社会」

なんてお気楽であろうか。

 

もっと絞るとこうだ。

「笑顔で楽しく過ごす」

ハードルがだいぶ下がった。

そして、夢という感じではなくて、ほとんど努力目標となった。

 

夢は、どんな夢であっても、自分の行動次第、ひとつひとつの積み重ねで叶うのだ。

 

だから、どんな大それた夢であっても高らかに語るべきだ。

 

大概の人が知ってる、わかり切った事なんだろうけど、せっかくのエイプリルドリームだから自分の言葉で書いておく。

 

よし、僕は。

大金持ちになる!

 

どんだけ欲にまみれとんのじゃw